美術部部室の中の人のブログ

アート好きな50代の女のブログです 

サカナクションのオンライブ、すっごく良かったです◎

f:id:meg0122:20200823152509j:image

※なんで自動販売機?と思うかもしれませんが、先日のサカナクションのオンラインライブの冒頭で出てくるんですよ。

 

先週の日曜は、初体験のものがたくさん。。

まずは、サカナクションのオンラインライブ。有料(4500円)だし、どうしようかと思ったのですが、サカナクションのライブは一度見てみたかったし、実際にライブに行くより料金が安いし、自宅で見られる(これは子持ちにはとてもありがたい!)ので、思い切って?ポチりました。

 

これが、かなりかなり良かった!

私、サカナクションのコアなファンではないのですが、めっちゃ楽しめましたし、オンラインでしかできない様々な試みもされ、凝った内容で、これで4500円は安いと思いました。

 

もうコンサートの冒頭のドキュメンタリー感からしてやられたというか。

山口一郎さんが意外と演技者?で驚きました。山口一郎さんいわく今回のオンラインライブは「ライブミュージックビデオ」とのことですが、納得。

f:id:meg0122:20200823152912j:image

これもびっくりしたーー。ご覧になった方なら分かると思いますが、隅々まで凝った作りで驚きました。
f:id:meg0122:20200823152905j:image

 

個人的には後半の盛り上がり方が半端なくて感動しっぱなし。親子してモニタの前で踊りまくり。サカナクションの曲はよく聞いていたけど、改めてめっちゃいい曲だなあと。

オンラインでしかできないことをやりつつ、ライブの「熱さ」みたいなものがすごくて、「うわこれライブで見たかった!」「サカナクションのライブ行けるようになったら絶対行くー!」みたいな気持ちにさせるサカナクション、やっぱ凄いと思いました。

 

個人的には、サカナクションのジャケデザインやグッズがすごく凝ってて好きで、調べてみたら、やはり豪華な布陣。

sensa.jp

 

グッズのセンスが抜きん出てる。

もう全部ほしいぐらい。。

 

最近だと、このベスト・アルバムのデザイン。めちゃツボでした&平林奈緒美さんのデザインだと知ったときはもう大興奮でしたよ。

 

 

平林奈緒美さん、私と同世代の人なら傑作デザインコスメFSPフリーソウルピカデリー)をデザインした人といえばいいでしょうか。。もう大好きなデザイナです。

 

ライブの最後、山口さんが

「やっぱりわくわくすることがないと楽しくないですよね。これからもチームサカナクションは一丸となってチャレンジしていきます。今日はありがとうございました。また必ずライブで会いましょう」

とおっしゃっていて。

コロナ渦でいろいろ大変な状況ですが、こんなにもチャレンジングかつ感動的なライブを見せてくれたサカナクションにこちらこそ感謝でいっぱい。

ファンクラブに入ってしまおうかと思うぐらいでした。

 

 アーカイブ映像は8月23日(日)23:59まで視聴可能。10月31日(土)には日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブでライブ本編映像が放送されるとのこと。

ぜひ見てみてほしいです。

米津玄師さんの「感電」のMV

f:id:meg0122:20200823150236j:image

 

米津玄師さんの「感電」のMVがほんとによく出来てて繰り返し観てる(お盆の時期にこのMV公開したのもセンスいいと思う)。

 

youtu.be


奥山由之さん(ポカリスエットの広告等が有名)が撮ったんだー。さすが。
夜の遊園地がほんとに素敵で、まさか…と思ったら豊島園!

うわ、夜の豊島園、行きたいー。行けるかー。もうすぐ閉園だ!

と思って、ダメもとでチケット予約してみたら、取れました。

21時まで開園している日を選んだので、夜の豊島園、しっかり楽しんでこようと思います。楽しみー。

※冒頭の写真は、娘作成のベンツです(かわいい)。

花火成分を補充中

先日の展覧会で見た川内倫子さんの写真をきっかけに、なんだか脳みそが花火を欲するようになりまして・・・

花火関連で買ったものの記録です。

 

まず、鶴屋吉信の宵花火。

8月15日までの販売だったので、ギリギリ滑り込み・・・。

買えてよかった!

f:id:meg0122:20200819125552j:image

鶴屋吉信で夏の生菓子はいろいろ作っていますが、この宵花火の意匠の美しさは抜きんでていると思います。きれい。
f:id:meg0122:20200819125530j:image

見た目の美しさもさることがら、上品な甘さがいい。さすがです。

 

花火大会行けないけど、花火を楽しみたくて。

こないだスーパーで100円ぐらいの花火セットを買っておうち花火をしてみました。

実は家で花火をするのは初めて。私自身も何十年ぶりかという感じでしたが、楽しい~。うちの娘も大喜び。
f:id:meg0122:20200819125541j:image

 

川内倫子さんの写真集「花火」もAmazonで買っちゃいました!

改めて写真集として見ると、やっぱりいい。

花火自体もすごくきれいに撮れているのですが、やっぱりメインは花火をめぐる「人」なんですよね。これらの写真を撮るために川内さんは日本中の花火大会に行ったそうです。花火大会のために、場所取りして、みんなで集まって。レジャーシート敷いて。

花火大会、ああ、こんな感じだった。

花火の打ち上げ場所付近だと火の粉も落ちてくるし、煙いしw

ホテルやマンションから花火を見ている人の写真もあります。

そういえば、自分自身も去年、一昨年はホテルから見たなあと思い出したり。

写真に写る「花火大会の臨場感」みたいなものがすごく良かったなあ。

ほんと傑作写真集。

川内さん、この写真集を含む作品集で木村伊兵衛賞を撮っているんですよね。納得。

 

 

あとは、

鳩居堂で花火の絵葉書買ってみたり、ジャンポールエヴァンの花火をイメージしたボンボンショコラを買ってみたり。。

 

 

f:id:meg0122:20200823141939j:image

ジャンポールエヴァンの限定ショコラ、美味しかったです!

ビターチョコをベースとしたショコラの中に木苺のピュレが入っているのですが、ピュレの味がほんとにスーッと消えていくんですよね。儚い。まさに花火のイメージ。さすがエヴァンです。
f:id:meg0122:20200823141943j:image

連日の猛暑で、厳しい残暑を覚悟していたのですが、今日は少し涼しいです(最高気温30度)。嬉しい反面、早くも終わりゆく夏を感じたりして、ちょっと寂しい。。

でも来週は楽しい夏休みなので、まだ夏を満喫したいと思います。

**

追記

こないだおうち花火のことを友人に話していたのですが、都会に住んでいると花火を楽しむのもなかなか難しいなと。公園も基本的にNGですし。ベランダはどうなんだろう。。?うちには庭があるので煙にケアしながらですがセーフでした。

おうち花火できるのも結構贅沢かも。。

古典×現代2020@国立新美術館

国立新美術館で開催中の「古典×現代2020」展へ。

この展覧会、コロナの影響で開催が延期されて、やっと見ることができました。

※もはや見ることができないかもと思っていたので、見られてめっちゃ嬉しいです。。

kotengendai.exhibit.jp

f:id:meg0122:20200802152204j:image

この展覧会、現代を古典にどう寄せてくるか、という感じかと思いきや、

古典を現代ものと一緒に見ると、意外にも「現代」がすっごく際立つ

 

ちなみにこの展覧会、古典ものも一級品が展示されていますので、それはそれですごいの展示なのですが、現代ものが全っ然負けてない。

 

意外にも

すごいぜ現代

な展開になっているのが面白かったですね。

 

館内の撮影がほとんどNGだったので、このブログで展示作品を写真で紹介できないのが、もどかしいのですが。。

例えば、ミナペルフォネンの皆川さんと、尾形乾山とのコラボ。

※ポスターに使われていたので、ポスターの写真を載せておきます。

 


f:id:meg0122:20200802152212j:image

 

 

ミナのテキスタイルと乾山の器の立体コラージュ空間を歩いていると

不思議なことに

「あれ?乾山、ミナっぽくない?」

と思えてくるんですよ。

 

(これは皆川さんが意図的にそうしたと思うのですが)ミナのテキスタイルと乾山の作品は、かなり近い距離で展示したものもあるし、ある程度の距離をとったものある。近いものは、コラージュとしていいなあと思えるし、ある程度の距離があるものは、不思議な呼応感を感じることができる。

で、両方を見て、会場全体を歩いていると、ミナと乾山とが時間を超えて、下の方でそっと手を繋いでいるような感じがしたんですよ。

 

この演出力というかミナのテキスタイル。。やっぱ皆川さん凄いなと改めて思いました。

 

 ↓東京都現代美術館で開催されたミナの展覧会「つづく」の本が出てました。

こうやって乾山の本の書影を並べるとかなり共通するものがありますねえ。

 

個人的にツボだったのが、棚田康司さんの展示空間。

ここも、写真が撮れなくて「見てください!」としか言えないのがもどかしいです。

円空とコラボすると、(円空もほんっとに素晴らしいのですが)同じように木から削り出されたしゅっとした人物像なのに、棚田さんの彫刻作品の人物たちの方が、円空の作品たちが見ている祈りの世界の、はるか向こうの「あちらの世界」を見ている(いっている)ような気がしました。

同じ、しゅっとした木の人物像が不思議な調和をもって配置されていて、それはそれで気持ちよいのですが、彼らの見ている世界同士も(異なるものでありながら)不思議な調和をもってあの空間に存在している。それがなんとも言えない新鮮な体験で、よかったなあ。。

というか棚田康司さんの作品をこれだけまとまった数見たのは初めてなのですが、凄くいいなあと。特に人物の表情。空間の雰囲気と相まって、忘れられません。

(次回個展があるときは絶対チェックします!)

 

あとは、川内倫子さん。よかったなあ。

川内倫子さんの作品はもう何度も見ているけれど、今回のは特別でした。特に花火の写真。暗闇の中に浮かび上がるように展示されていて、ホントに花火感出てたし。

川内さんの作品は普通に見ていてもみずみずしくて、切なくなってしまうのですが、今の季節の花火とか、もうめっちゃ切なくて。コロナで花火大会もNGですからね。

花火の写真をきっかけにコロナでいろんなものが失われてしまったことを改めて実感して、目頭熱くなってしまいました。

テーマは花鳥風月だったけど、川内さんの作品は、古典の花鳥風月では描ききれないものを描ききっていてほんと「現代、負けてない」と思わせる展示でしたね。

 

展覧会は~8月24日まで。事前予約が必要ですが、比較的余裕があるので日時は選びやすいと思います。

ぜひぜひ。

 

追記

国立新美術館に行って帰りにお茶したりご飯食べたりするときに利用するお店をメモっときます。

 

ランチタイムだったら・・

●クルンサイアム(タイ料理)

tabelog.com

 ここのパッタイが大好物。その他のお料理も全部おいしい。

一人でも入りやすいのでおすすめです。

 

●ペズマジック(ハンバーガー)

tabelog.com

ここもけっこうおいしい。あと、ここはベジメニューもあるので、ベジタリアンの友達とランチするときにもいいかも。

 

お茶するなら

ブルーボトルコーヒー

クルンサイアムのすぐ近くにブルーボトルコーヒーがあります。

クルンサイアム→ブルーボトルコーヒーは、自分もよく利用するルートです。

tabelog.com

バリック東京でランチ

バリック東京@江戸川橋でランチしてきました。

tabelog.com

ああ、美味しかった、楽しかった。

リアルでB夫妻と合うのも久々でいっぱいおしゃべりしちゃいました。

愛の不時着やら韓国ドラマやらYou Tubeやらアニメやらテレビやら金融やら。

ランチもいつもどおり素晴らしく、至福の休日でした。

 

 

とうもろこしのムース。

f:id:meg0122:20200802150011j:image

夏野菜のテリーヌ。もう、野菜びっちりぎっちりで濃厚な味わい。アメリケーヌソースとの相性も最高
f:id:meg0122:20200802145941j:image
f:id:meg0122:20200802150311j:image

行くといつも頼んでしまう、イカスミのリゾット。いつもどおり美味しかった。。
f:id:meg0122:20200802150004j:image

メインは、バリック名物の馬肉。ごぼうとの相性も最高。
f:id:meg0122:20200802145927j:image

デザートは桃。これも最高だった・・。桃のフレッシュな味わいにカンパリ?が合う。
f:id:meg0122:20200802145933j:image

座席は間隔をあけてゆったりと。窓をあけて換気も充分に。

安心して食事を楽しむことができました。

オーナ坂田さん、シェフ伊藤さん、本当にありがとうございました。

 

外食、また行きたいなあ。。

母さん業、9周年を迎えました

少し前のことですが、私の母親業9周年記念祭(娘の9歳の誕生日祝い)をしました。

 

今年は娘のリクエストでヨーグルトシフォンケーキ。

ヨーグルトクリームをたっぷり塗って、ぶどうを飾り、ケーキトッパーを載せてできあがり。娘に好評でよかったー。

このヨーグルトシフォンケーキは、スポンジもクリームも軽いので、親子でホールサイズいけます!

(若山曜子さんレシピです。あとでレシピ本のリンク貼っておきます)

 

毎年恒例、元夫実家から超美味しいお野菜を送ってもらいました(写真撮りそびれた)。今年は長雨で夏野菜がなかなかうまく育たなかったとのことですが、おいしそうなものを選って送ってくださったとのこと。ありがとうございますー。

何よりの贈り物です。

 

むかし友人が、誕生日ってのは親(特に母親)が子どもを産んだ日をしみじみと思い出す日と言っていましたが、まさにそのとおり。毎年この季節になると、娘を産んだときのことを思い出します。

↑同じ文章を昨年も書いた気がしますが、また書いたよw

 

コロナ渦で旅行や遊びがだいぶ制限されてしまってるけど、親子楽しく元気に過ごしたい。改めてそう思いました。

f:id:meg0122:20200730122124j:image
f:id:meg0122:20200730122129j:image

夕食は娘の大好物のフライドチキン。

私も大好き。
f:id:meg0122:20200730122137j:image

私は微アルコールのりんご酒で乾杯。

↓これ近所のスーパーで見つけたんだけど、美味しー。

f:id:meg0122:20200802144815j:image

 ↓ここで買えます。

 

allegresse-take.shop-pro.jp

 

大好きな若山曜子さんのヨーグルトの冷たいお菓子と焼き菓子。

ヨーグルトシフォンケーキのレシピが載ってます。

ほかにも、フローズンヨーグルト、ヨーグルトのパンナコッタ等、我が家でリピートしているレシピがたくさん載っています。おすすめ。

ラブランシュでランチしてきました

何か月ぶりかで外食をしてきました。

一緒に行く人とあれこれ相談して、選んだのは田代シェフの名店ラブランシュ。

tabelog.com

 

たぶん10年ぶりぐらいの訪問でしたが、田代シェフのお料理は変わらず美味しくて、

「ああ、田代さんのクラシカルフレンチいいわあ」と感動しながら帰宅しました。

 

昼のコースは6000円のと10000円のとを選べて、私たちは10000円のコースを選びました。ほぼディナーの内容が網羅されていてかなりお得なコース!

 

席はいつもより間隔をあけていて、換気も充分。安心して食事を楽しめました(ありがとうございました!)

 

アミューズは、たまねぎのアイス、紫蘇のジュース、オレンジ

f:id:meg0122:20200710120440j:image

マンゴーのせフォワグラ
f:id:meg0122:20200710120454j:image

ガスパチョ
f:id:meg0122:20200710120418j:image

田代さんのスペシャリテ。いわしとじゃがいものテリーヌ。私が10年前に食べたときよりもおいしく感じました(常に進化し続ける田代シェフゆえ?)
f:id:meg0122:20200710120424j:image

これもおいしかったなあ。サフランソースのお魚(鯛だったかな)。松かさ焼きになっててパリパリ最高、
f:id:meg0122:20200710120412j:image

パイ包み。もう大好きなんですよね、田代シェフのパイ包み。
f:id:meg0122:20200710120434j:image

デザートはブランマンジェ。添えられたカラメル味のアイスとの相性最高。
f:id:meg0122:20200710120446j:image

コーヒーとお茶菓子。もうおなか一杯でブリュレを食べられなかった(泣

でもハッカクのソルベと、焼き菓子は食べました。美味しかった・・。
f:id:meg0122:20200710120429j:image

 

コロナ渦でどうしてた?的な話とか、展覧会の話とか、映画の話、学校の話とか。もうほんとに楽しかったなあ。。ああ、そういえば、ネットフリックスで「愛の不時着」にハマったって話をしたら、見るって言ってたので、次回会うときは「愛の不時着」の話をしたいなー。

 

また外食しに行きたい!