美術部部室の中の人のブログ

アート好きな50代の女のブログです 

ステイホームメモ1

東京都の新規感染者数がだいぶおちついてきて、他県では緊急事態宣言解除。

この調子で行けば、東京の緊急事態宣言の解除の日も近いかも。。

 

私は、子供の学校も休校になってしまった&学童も基本的には子供を預かってくれないことになったので、思い切って4月の後半から5月6日までがっつりと休暇をとりました。(日々刻々変わる状況下で家で仕事するのはしんどかったというのもある)

休暇中はかつてないほどに毎日ゆっくりゆったり過ごし、いい感じでリフレッシュできたので、メモを残しておきます。

 

・お散歩、運動など

ずっと家にいるとかなり運動不足になるので、できるだけ7000-8000歩歩くようにしました。できれば朝起きたらすぐ(朝食前)に歩くのがおすすめ。いまの時期だと昼間は結構暑くなるんですよ。そして、大きめの公園に行くと混んでるw お散歩のモチベーションを上げるために、お散歩ビンゴカードを作りました。これ、親御さんが作ってもいいけど、ぜひお子様自身が作ってみてほしい。子どもってこんなところを見ているんだーと面白い気づきがあります。

 ↓娘作成のビンゴカード。

「イベント中止のおしらせ」とかよく見てるなあと思います.

あと、意外と面白かったのが「スカート」。うちの近所を歩いてるとスカートの人、ほんっとに少ないんですよ。パンツの人ばかり。みんなお散歩や運動をしやすいようにパンツはいてる。スカートはかない。なるほどなーと思いました。

f:id:meg0122:20200514123240j:image

 

朝のうちに7000歩ぐらい歩いておくと、なかなか気持ちよく朝をスタートできます!

朝ごはんもおいしいし。

 

ちなみに運動不足解消に、スマートウォッチをつけるのはかなりかなりおすすめです。

 

私は1月からファーウェイのスマートウォッチをつけているのですが、自分の運動量が記録され、可視化されると、毎日7000-8000歩歩かずにはいられなるんですよw

※ファーウェイのスマートウォッチは一万歩歩くと円グラフがフルで満たされるようになるので、ほんとは一万歩歩きたいんですが、娘と一緒だとそれもなかなか難しいので

7000-8000歩歩ければヨシとしました。

スマホで記録していた時期もあるんですが、スマートウォッチに変えたら、「いつも記録してくれてる感=自分がコツコツ努力してるのをちゃんと認めてもらってる感」が半端なく、モチベーションが全然違うのに驚きました。アップルウォッチもいいんですが、ファーウェイのスマートウォッチの方が電池の持ちがよく(約1週間)、新しくスマートウォッチを買うなら、ファーウェイのは割とおすすめだと思います。

↓私の持っているスマートウォッチ。最初金ピカでうわ失敗したかも!と思ったけど、いろんな服に合わせやすく、今は大のお気に入りです。

 

 

雨が降った時は、TRFダンササイズ。

これねー。けっこういい運動量なんですよ。

楽しくてあっという間に1時間経ってる。

汗かきます!

子どもも喜ぶ!

おすすめ!

 

あとはラジオ体操第1第2。これはもずーっとやってるんですが、地味に効きます。特に上半身、肩回りの動きが多いので、在宅でお仕事している人にもいいと思う。やると全然違います。 f:id:meg0122:20200429182800j:image

 

私はポータブルDVDプレイヤに入れっぱなしにして、毎朝すぐにできるようにしてます。

中身はこちら↓

毎日継続するために、三日坊主防止アプリ「みんチャレ」に登録してグループの仲間に報告してます。

minchalle.com



ちなみに、眼トレと3年日記も、みんチャレを利用して継続してます。

↓この日めくり眼トレカレンダを毎日やってます。家にいるとスマホを見ている時間が長いので、これでケアするの大事な気がする。娘にもやらせよう。。

 

・お勉強など

娘の学校は相変わらず休校ですが、4月下旬ごろ学校から休校中の課題と課題をやるための時間割がPDFで公開されました。

8時50分に1時間目スタートで12時25分4時間目スタート。お昼を挟んで13時25分から13時50分までは図書の時間(読書の時間)。

教科書とNHKEテレを活用し、適度に余裕をもったカリキュラムで、なかなかいい感じです。特にNHKEテレNHK for school は本当によく作られていて親子で楽しませてもらっています。教育番組だからといって固くない。Eテレならではのはっちゃけ感があり、大好きですw

 

以下、娘のお気に入り番組。

・社会の番組「コノマチリサーチ」
f:id:meg0122:20200429182753j:image

 ・プログラミング的思考の番組「テキシコー」。

ピタゴラ佐藤雅彦さん監修。ピタゴラファンならかなりツボだと思います!

www.nhk.or.jp

・エイゴビート2

すみれさんの英語、番組の作りもポップで楽しい。娘のお気に入りです。

www.nhk.or.jp


・はりきり体育ノ介

体育の番組もあります。番組を見て後転の練習をする娘。しかもタブレットで動画撮影して自分のフォームをチェックしてました。

f:id:meg0122:20200429182745j:image

娘が勉強している間は、私も適宜サポートしつつ、〇〇士会のwebに接続してe-learningを聞くという感じ(まあ、娘のサポートしながらなのでそんなにたくさんの時間はこなせないんですがね)。

 

ちなみに、e-learning受けるときに便利だったのがこのネックスピーカー。

肩にかけるタイプなので、外の音が適宜聞こえつつ、スピーカーの音も聞こえるというもの。 

私はこれでe-learning受けつつ、娘から質問があればそれにこたえるという感じ

ちなみに、このスピーカー、家事をやりがらラジオや音楽を聴くときにすごく便利!

私はラジコでj-wave聞いたり、アップルミュージック聞いたりしながら家事をするのが好きなので、お気に入りの一品です。

 

ステイホームメモ。ちょっと長くなりそうなのでここでいったん切って、続きは次のエントリで。